2012年02月11日
料理教室は盛況でした。
今週の7日は、Vivo主催・オーサワジャパンさん協賛で、
「はじめてのマクロビオティック」を開催することができました。

講師はリマ・クッキング認定インストラクターの熱田 千恵花 先生。
先生の信条は「食を通して、その人の毎日の幸せ度数がアップする事」。
そのためにマクロビオティックの普及活動中です。

先生から基本的なマクロビオティックのお話があった後は、
さっそく調理実習に。皆さん動きがよろしいです!

おいしいランチの出来上がり。この日は玄米ご飯のほかに、
昆布のだし汁でつくったお味噌汁、大豆の唐揚げ、蒸し野菜
などを作りました。ホント、ヘルシーです!

先生のお話をお聞きしつつ、美味しくランチを頂きました。
先生の食物の陰と陽についてのお話は、とっても参考になりました。
今回の参加者の方々から、「次回はいつなの~?」というご質問を
多数頂きまして、ありがとうございます。
いま次回の企画を練っているところですので、もう少々お待ちくださいね。
「はじめてのマクロビオティック」を開催することができました。

講師はリマ・クッキング認定インストラクターの熱田 千恵花 先生。
先生の信条は「食を通して、その人の毎日の幸せ度数がアップする事」。
そのためにマクロビオティックの普及活動中です。

先生から基本的なマクロビオティックのお話があった後は、
さっそく調理実習に。皆さん動きがよろしいです!

おいしいランチの出来上がり。この日は玄米ご飯のほかに、
昆布のだし汁でつくったお味噌汁、大豆の唐揚げ、蒸し野菜
などを作りました。ホント、ヘルシーです!

先生のお話をお聞きしつつ、美味しくランチを頂きました。
先生の食物の陰と陽についてのお話は、とっても参考になりました。
今回の参加者の方々から、「次回はいつなの~?」というご質問を
多数頂きまして、ありがとうございます。
いま次回の企画を練っているところですので、もう少々お待ちくださいね。
Posted by オーガニックコットン at 16:39
│お知らせ